こんばんは!
登山ガイドの秋山茂雄です!
慌ただしくなりがちな年末ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
ボクはいたって平常です(笑)(^^ゞ
この時期になると、よく口にするのが、「〇〇納め」。
いつもと変わらない週末ですが、気が付けば、今日が今年最後のジョギング、「走り納め」でした!(*^^)v
土曜日14㎞
日曜日15㎞
う~ん(-_-;)
ボク的には、ちょっと少ないです。
もっとハングリーに、ストイックに取り組まなければと、少し反省(^_^;)
そして、今年の山の「登り納め」は、雲取山。
年末年始を山で過ごす「年越しツアー」です!
山荘の外で、年越しカウントダウン・・・
寒いじゃん(笑)(^_^;)
まあ、それはそれで思い出に残る企画ですね!
今年もいろんな出会いがあり、人に支えられて頑張ってこれました。
助けていただいた人や、支えてくれた人。
励ましてくれた人や、応援してくれた人。
そして、一緒に歩いたお客様に感謝の気持ちでいっぱいです!
これからも、登山ガイド秋山茂雄を、どうぞ宜しくお願いいたします!!
2013年12月29日日曜日
2013年12月21日土曜日
☆月間走行距離
こんばんは!
登山ガイドの秋山茂雄です!
今週は各地で降雪がありましたね(^^ゞ
ボクの住む甲府盆地は雪ではなく雨でしたが、自宅から望める甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、八ヶ岳、富士山、そして低山の茅ヶ岳や櫛形山なども、積雪で白くなっているのが確認できました。
いよいよ本格的な冬山シーズンの到来ですね!
寒い日が続いていますが、1ヶ月前から始めた「ジョギング」。
月間走行距離は・・・
309㎞
目標にしていた、300㎞はクリアできました!
ひょっとして350㎞はイケるんじゃないかと目論んでいましたが、今週降った雨が丁度よい休息日になり、結果的には良かったかなと思います。
でも、休息日にトレーニングジムで筋トレしてたので、ちゃんとした休息になっていなかったかもしれませんが・・・(^_^;)
たまにはジムで筋トレしたり、ゆっくりストレッチしたりするのもリフレッシュできてよいです(*^^)v
1ヶ月間のルーティンは・・・
平日は10kmのナイトラン。
休日は、25~30kmをゆっくり走りました。
そして、休日だった今日も走りました(*^^)v
来週から、2泊3日の登山養成講座に参加のするので、軽めの練習にしようと思っていましたが、走り出すと止まらない病にすっかり侵されてしまい、向かった先は茅ヶ岳。
登山道は積雪があるだろうと思い、裾野の林道辺りを走ろうかなと考えていました。
なんとなく、作業道に入り込み、走る。
2kmほど走って道が無くなる。
適当に尾根に出る。
全く分からない状態・・・
完全に山をナメてました・・・スイマセン(^_^;)
作業道まで引き返し戻りました(^^ゞ
とまあ、プチトレランを楽しんで!?帰路に向かい、自宅付近まで戻りましたが、寒空の下もっと練習しているヤツはゴマンといると奮起し、いつもの10kmコースを追加して練習終了!
これからも「継続は力なり」の精神で頑張ります!
【本日のRUN】
27km
登山ガイドの秋山茂雄です!
今週は各地で降雪がありましたね(^^ゞ
ボクの住む甲府盆地は雪ではなく雨でしたが、自宅から望める甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、八ヶ岳、富士山、そして低山の茅ヶ岳や櫛形山なども、積雪で白くなっているのが確認できました。
いよいよ本格的な冬山シーズンの到来ですね!
寒い日が続いていますが、1ヶ月前から始めた「ジョギング」。
月間走行距離は・・・
309㎞
目標にしていた、300㎞はクリアできました!
ひょっとして350㎞はイケるんじゃないかと目論んでいましたが、今週降った雨が丁度よい休息日になり、結果的には良かったかなと思います。
でも、休息日にトレーニングジムで筋トレしてたので、ちゃんとした休息になっていなかったかもしれませんが・・・(^_^;)
たまにはジムで筋トレしたり、ゆっくりストレッチしたりするのもリフレッシュできてよいです(*^^)v
1ヶ月間のルーティンは・・・
平日は10kmのナイトラン。
休日は、25~30kmをゆっくり走りました。
そして、休日だった今日も走りました(*^^)v
来週から、2泊3日の登山養成講座に参加のするので、軽めの練習にしようと思っていましたが、走り出すと止まらない病にすっかり侵されてしまい、向かった先は茅ヶ岳。
登山道は積雪があるだろうと思い、裾野の林道辺りを走ろうかなと考えていました。
なんとなく、作業道に入り込み、走る。
2kmほど走って道が無くなる。
適当に尾根に出る。
全く分からない状態・・・
完全に山をナメてました・・・スイマセン(^_^;)
作業道まで引き返し戻りました(^^ゞ
とまあ、プチトレランを楽しんで!?帰路に向かい、自宅付近まで戻りましたが、寒空の下もっと練習しているヤツはゴマンといると奮起し、いつもの10kmコースを追加して練習終了!
これからも「継続は力なり」の精神で頑張ります!
【本日のRUN】
27km
2013年12月14日土曜日
☆茅ヶ岳RUN
こんばんは!
登山ガイドの秋山茂雄です!
連日のジョギングで、疲労感を感じていた今朝。
目覚めも遅かったので、お昼に軽く流す程度にジョギングして、午後にトレーニングジムで筋トレでもしようと思っていました・・・が
一度走り出したら、止まらなくなる悪い病気にかかったみたいです(^^ゞ
先日の無計画な甘利山からの、勇気ある撤退(笑)といい、懲りない性分(^_^;)
自宅から茅ヶ岳登山口の深田記念公園までは、約10㎞。
ゆっくり走っても、急な坂道で結構キツいです。
まだまだ、坂道を軽やかには走れませんね(^_^;)
そして、ようやく着いた登山口。
飲料水は飲みかけのジュース。
行動食無し。
完全に山を舐めてました・・・スイマセン(T_T)
喉の渇きは、ジュースをチビチビやりながらごまかし・・・
途中で、やや低血糖になりながらも、なんとか登頂しました!
でも、やっぱり大自然の中を走りまわる、トレランは楽しい!
茅ヶ岳は、一般登山者がとても多い人気の山です。
登山者を追い越す時は、驚かないように、前もってスピードを落し、「こんにちわ!」と丁寧に声を掛けて、まずこちらの存在を知らせ、ゆっくり歩いて追い越します。
みなが安全に楽しくいられるように配慮したいですね!
次は、スペシャルドリンクを準備して、またチャレンジしたいと思います!(*^^)v
山頂からの瑞牆山と金峰山
南アルプスは寒気の流入で真っ白ですね(^_^;)
【本日のRUN】
26㎞
深田公園~茅ヶ岳(往復)
85分(登り56分・下り・29分)
☆甘利山RUN
こんにちは!
登山ガイドの秋山茂雄です!
先日の話です。
いつものように、ロードワークに出発しました。
毎日走っていると、コースに飽きてしまうので、夜練のナイトラン以外はコースに変化をつけて走っています!(*^^)v
もっとも、おもいつきですが・・・(^_^;)
私の住む山梨県甲斐市には、釜無川が流れていて、コース選択はそこを渡るか渡らないかで大きく分かれます。
いつもは川を渡らずに、主に茅ヶ岳の南麓辺りを走っているのですが、今回は初めて川越えしました!(*^^)v
向かった場所は南アルプスの前衛、「甘利山」。
寒気が流れ込んで来ていたこの日、南アルプスは白いガスに包まれていて、市内でも山からの雪が舞ってきていました。
甘利山は以前、ロードバイク(自転車)で何度か登った場所で、昨年から、「ヒルクライムチャレンジシリーズ・甘利山大会」のコースとなっている場所です。
また、ヒルクライムレースに出場してみたいなと野望を抱きつつ、甘利山を目指しました。
今の時期、林道は冬季閉鎖しています。
電光掲示板が表示する気温は、2度!
寒いわけだ(^_^;)
人気の無い林道を走りながら思うことは
甘利山は吹雪いてないだろうか?・・・とか
ランニングの装備で、低体温症にならないだろうか?・・・とか
いろいろ頭をよぎったけど、一番心配だったのが
「クマ出そうだな」 ・・・です(^_^;)
そんなことを思いながら、ふとを横を見ると・・・
クマ用の罠!?
ビビりMAXで、あえなく撃沈(T_T)
撤収~(;_;)/~~~
なんとも情けない(^_^;)
気を取り直して、農道をひた走りました!(*^^)v
【本日のRUN】
31㎞
2013年12月12日木曜日
☆武田の杜トレイル
みなさん、こんにちは!
登山ガイドの秋山茂雄です!
今日も冬型の気圧配置で、ここ山梨県も北風が冷たい一日となりました(^_^;)
日々のトレーニングで、若干疲労感を感じていましたが、いつものロードワークに出かけ、向かった場所は「武田の杜トレイルコース」。
ここは、つい先日トレイルランの大会が開催された場所で、とても良く整備されていて、比較的走りやすいコースです。
自宅から武田の杜に向かい、コースの一部を走って戻りました(*^^)v
冷たい北風の当たる市街地よりも、樹林で覆われているトレイルコースの方が暖かったです。
自宅近辺の一般道は、八ヶ岳おろしがキツい場所なので・・・(^_^;)
ところで、先日から体重を朝と夜に計測し、そのデータをグラフ化して管理することを始めました。
もちろん体重は以前から計測していましたが、気が向いたときに計る程度でした。
「体重の推移グラフ」
これイイです!!
モチベーションが上がります!
僅かな体重の増減に、神経を尖らせるわけではなくて
「自分の体重の推移をしっかり把握する」
自分の身体の変化が数字となって表れると、よし!もっと頑張ろうという気持ちになりますよ!(*^^)v
【本日のRUN】
19㎞
く~
あと1キロ走れば良かった~(^_^;)
登山ガイドの秋山茂雄です!
今日も冬型の気圧配置で、ここ山梨県も北風が冷たい一日となりました(^_^;)
日々のトレーニングで、若干疲労感を感じていましたが、いつものロードワークに出かけ、向かった場所は「武田の杜トレイルコース」。
ここは、つい先日トレイルランの大会が開催された場所で、とても良く整備されていて、比較的走りやすいコースです。
自宅から武田の杜に向かい、コースの一部を走って戻りました(*^^)v
冷たい北風の当たる市街地よりも、樹林で覆われているトレイルコースの方が暖かったです。
自宅近辺の一般道は、八ヶ岳おろしがキツい場所なので・・・(^_^;)
ところで、先日から体重を朝と夜に計測し、そのデータをグラフ化して管理することを始めました。
もちろん体重は以前から計測していましたが、気が向いたときに計る程度でした。
「体重の推移グラフ」
これイイです!!
モチベーションが上がります!
僅かな体重の増減に、神経を尖らせるわけではなくて
「自分の体重の推移をしっかり把握する」
自分の身体の変化が数字となって表れると、よし!もっと頑張ろうという気持ちになりますよ!(*^^)v
【本日のRUN】
19㎞
く~
あと1キロ走れば良かった~(^_^;)
2013年12月10日火曜日
☆オープンウィンドウ
こんばんは!
登山ガイドの秋山茂雄です!
今日も、ジョギングにまつわる話です(^^ゞ
時は忘年会シーズン。
お酒を飲む機会が増えますよね。
ボクも昨夜は、忘年会でした。
美味しい物を食べ、そして旨い酒を呑む!最高ですね!ヽ(^。^)ノ
でも、お酒も、おつまみも高カロリー。
頑張ってダイエットに励んでも、この時期にリバウンドしてしまう人も多いはずです(^_^;)
昨夜は、忘年会の前に少し時間があったので、いつものナイトラン10キロを走り、限られた空き時間で結果的に集中力を切らさず、良い練習ができました(*^^)v
忙しい年末だからこそ、隙間時間に集中力をもって練習したいですね!
ところで、みなさんは「オープンウィンドウ」という言葉を聞いたことがありますか?
これは、身体の免疫力が弱まり、細菌などに対して、まるで窓を開けたように無防備になった状態のことを指します。
この「オープンウインドウ」と、運動がどのように関係しているか?
適度な運動は、免疫力を高めます。
だから、日々ジョギングなどで身体を鍛えている人は、風邪など引きずらいです。
しかし、追い込んだ激しい運動をした後は、一時的に免疫力がガクンと落ちます。
その期間は、10日以上ともいわれています。
ですから、マラソン大会や激しい練習などで追い込んだときは、風邪など引きやすいので特に注意が必要です。
冬場の寒い時期は、「LSD」(ロングスローディスタンス・長い距離をゆっくり走る)などの、強度の低い練習で怪我のリスクを抑え、免疫力を高めていくことが効率的といえるでしょう。
さあ、今夜も走ります!
走っているみなさん!寒さに負けず、北風にめげず頑張りましょう!(*^^)v
LSD
http://atukii-guide.blogspot.jp/2013/11/lsd.html
登山ガイドの秋山茂雄です!
今日も、ジョギングにまつわる話です(^^ゞ
時は忘年会シーズン。
お酒を飲む機会が増えますよね。
ボクも昨夜は、忘年会でした。
美味しい物を食べ、そして旨い酒を呑む!最高ですね!ヽ(^。^)ノ
でも、お酒も、おつまみも高カロリー。
頑張ってダイエットに励んでも、この時期にリバウンドしてしまう人も多いはずです(^_^;)
昨夜は、忘年会の前に少し時間があったので、いつものナイトラン10キロを走り、限られた空き時間で結果的に集中力を切らさず、良い練習ができました(*^^)v
忙しい年末だからこそ、隙間時間に集中力をもって練習したいですね!
ところで、みなさんは「オープンウィンドウ」という言葉を聞いたことがありますか?
これは、身体の免疫力が弱まり、細菌などに対して、まるで窓を開けたように無防備になった状態のことを指します。
この「オープンウインドウ」と、運動がどのように関係しているか?
適度な運動は、免疫力を高めます。
だから、日々ジョギングなどで身体を鍛えている人は、風邪など引きずらいです。
しかし、追い込んだ激しい運動をした後は、一時的に免疫力がガクンと落ちます。
その期間は、10日以上ともいわれています。
ですから、マラソン大会や激しい練習などで追い込んだときは、風邪など引きやすいので特に注意が必要です。
冬場の寒い時期は、「LSD」(ロングスローディスタンス・長い距離をゆっくり走る)などの、強度の低い練習で怪我のリスクを抑え、免疫力を高めていくことが効率的といえるでしょう。
さあ、今夜も走ります!
走っているみなさん!寒さに負けず、北風にめげず頑張りましょう!(*^^)v
LSD
http://atukii-guide.blogspot.jp/2013/11/lsd.html
2013年12月8日日曜日
☆30キロRUN
ロングを走ってみようと目論んでいた週末
目標は30キロ
自宅から地元の有名な観光地の昇仙峡まで走って帰宅し、距離を調べたら丁度31キロ!
目標達成!(*^^)v
感覚的には、まだ走れそうというか、もっと走りたいって感じでした!
ペースは非常にゆっくりですが・・・(^_^;)
今回は、ランニングフォームに意識しました
自分では分かっているつもりでしたが、ガラス越しに映る自分のフォームを見て、欠点だらけということに気付きました(^_^;)
○骨盤が寝て、腰が落ちている
○足の着地点が遠いためブレーキが掛かっている
脚力任せの走りで、スムーズな体重移動が出来ていませんでした
これでは、効率の良い走りができるはずがありませんね(^_^;)
意識したのは・・・
○骨盤を立て、高い腰の位置をキープする
○身体をやや前傾し、丹田(身体の中心・へその下)に力を溜め、スムーズ
な体重移動を意識する
○足の着地点を身体の軸の真下にし、着地の衝撃を脚ではなく、丹田で
受け止め推進するイメメージ
○正しい腕振りで、肩甲骨と骨盤の動きを連動させる
○一本のレールの上をトレースする一軸走法(骨盤を入れる)
ちょっと、沢山あり過ぎですね(^_^;)
あと、一番大切なことは余分な力を抜くこと
ボクは今までに、ロードレース(モーターバイク)、ゴルフ、ロードバイク(自転車)などの競技をやってきましたが、初級者と上級者の絶対的な違いは、動きに余分な力が入っていないことです
おそらく、どんなスポーツでも共通することではないでしょうか?
フォームを意識すると、走りがガラリと変わります
自分でもびっくりするくらい、楽に速く、そして爽快に走ることができます!
自分のフォームを客観視するために、ビデオなどに撮ってチェックするのもいいかもしれませんね(*^^)v
2013年12月4日水曜日
☆トレーニングのモチベーションとダイエット
ジョギングを開始してから、約3週間。
日課となった10キロナイトランも、クライミング練習と登山の日以外は、休まずに走りました!(*^^)v
たった3週間ですが、10キロでは物足りなくなってきている自分がいます。
「走らなきゃ」という義務感よりも、「走りたい」という欲求で溢れていて、経験上、どうすればモチベーションを維持し、継続できるかが、自分なりに解ってきたからだと思います。
そして、トレーニングのコツも、掴みました!
お休みだった今日は、22キロ走りましたが、正直もっと走りたいって感覚です!
ボクの身体は、ど~なってしまったんでしょう!?(^_^;)
今のボクのモチベーション(動機づけ)は・・・
○年齢を重ねても健康でありたい
○体脂肪を減らし、クライミングの技術を向上させたい
○冬山で深いラッセルでも、ガンガン突き進む体力が欲しい
○市民マラソンや、トレイルランなどの大会にも参加してみたい
○ロードバイクのヒルクライムレースにも、また出場したい
○憧れのシックスパック(割れた腹筋)を手に入れたい
○細身のウエアが似合うようになりたい
などなど、だいぶ欲張りですが・・・(笑)
これらは、ジョギングすることによって、全て手に入る物です。
走るってスゴいですよね。
そして、トレーニング(ジョギング)のコツは・・・
○ゆっくり走る
○飽きないように、好きな音楽を聴きながら走る
今のところ、これだけです。
でも、実は「ゆっくり走る」
これ、とっても重要です。
テストには出ませんが・・・(^_^;)
よく、「ゆるマラソン」とか「スロージョギング」とか言われてますよね。
脂肪燃焼の効率が良く、毛細血管も発達し、心肺機能も向上します。
もう、歩く位のスピードでいいんです。
というか、それでもキツかったら歩いていいんです。
日々の体調は変わります。
疲労も溜まります。
だからこそ、自分の身体の声に耳を傾けて走るのです。
辛くないからこそ継続できるのです。
でも、この「ゆっくり走る」をあなどってはいけません。
知らず知らずのうちに、あなたの体力は確実に付いていきます。
ゆっくり走っているのに、気が付くとペースが速くなっていきます。
スピードが出ているのに、苦しくなくなってきます。
この、身体の変化に気付くことこそが、トレーニングの最大の楽しみだと思います。
気になる体重の変化は・・・
今のところ、2㎏減を推移していて、1ヶ月に2㎏減で充分だと考えています。
3ヶ月で6㎏減、これが目標です。
2㎏減でも、見た目はハッキリ分かる位、変化しました。
筋肉が付いて脂肪が減ったので、実際の数値以上の変化だと実感しています。
食事の内容は・・・
いわゆる〇〇ダイエットのような、偏った方法はやっていませんが、ごく当たり前のことなどを、ほんの少しだけ意識しています。
それは
○主食を白米から玄米にした(腹持ちが良い・快便など)
○野菜から食べる(急な血糖値の上昇を防ぐなど)
○遅い時間に食べないようにする
○夕食は炭水化物の量を減らす
そして、一番重要なポイントは・・・
○お腹いっぱい食べる
意外ですよね(^_^;)
もちろん、腹8分目で抑えられる人は、それが一番健康的だと思いますが、ボクは大食いなので量を減らすとストレスになり、結局後で食べてリバウンドするのは明白だからです。
お腹いっぱい食べても、ポイントさえ押さえておけば、ダイエットはできると確信しています。
まとめると・・・
自分がワクワクするような未来像をモチベーションにし、キツくない強度で三日坊主を防ぎ、無理な食事制限はせずにポイントはしっかり押さえる。
目標を明確にして、スケジュールを組み、自分をコントロールする。
身体の変化に気付き、喜び、感動する。
そのプロセスこそが、トレーニングの醍醐味です!
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!
この場所も、ボクのモチベーションです!(*^^)v
日課となった10キロナイトランも、クライミング練習と登山の日以外は、休まずに走りました!(*^^)v
たった3週間ですが、10キロでは物足りなくなってきている自分がいます。
「走らなきゃ」という義務感よりも、「走りたい」という欲求で溢れていて、経験上、どうすればモチベーションを維持し、継続できるかが、自分なりに解ってきたからだと思います。
そして、トレーニングのコツも、掴みました!
お休みだった今日は、22キロ走りましたが、正直もっと走りたいって感覚です!
ボクの身体は、ど~なってしまったんでしょう!?(^_^;)
今のボクのモチベーション(動機づけ)は・・・
○年齢を重ねても健康でありたい
○体脂肪を減らし、クライミングの技術を向上させたい
○冬山で深いラッセルでも、ガンガン突き進む体力が欲しい
○市民マラソンや、トレイルランなどの大会にも参加してみたい
○ロードバイクのヒルクライムレースにも、また出場したい
○憧れのシックスパック(割れた腹筋)を手に入れたい
○細身のウエアが似合うようになりたい
などなど、だいぶ欲張りですが・・・(笑)
これらは、ジョギングすることによって、全て手に入る物です。
走るってスゴいですよね。
そして、トレーニング(ジョギング)のコツは・・・
○ゆっくり走る
○飽きないように、好きな音楽を聴きながら走る
今のところ、これだけです。
でも、実は「ゆっくり走る」
これ、とっても重要です。
テストには出ませんが・・・(^_^;)
よく、「ゆるマラソン」とか「スロージョギング」とか言われてますよね。
脂肪燃焼の効率が良く、毛細血管も発達し、心肺機能も向上します。
もう、歩く位のスピードでいいんです。
というか、それでもキツかったら歩いていいんです。
日々の体調は変わります。
疲労も溜まります。
だからこそ、自分の身体の声に耳を傾けて走るのです。
辛くないからこそ継続できるのです。
でも、この「ゆっくり走る」をあなどってはいけません。
知らず知らずのうちに、あなたの体力は確実に付いていきます。
ゆっくり走っているのに、気が付くとペースが速くなっていきます。
スピードが出ているのに、苦しくなくなってきます。
この、身体の変化に気付くことこそが、トレーニングの最大の楽しみだと思います。
気になる体重の変化は・・・
今のところ、2㎏減を推移していて、1ヶ月に2㎏減で充分だと考えています。
3ヶ月で6㎏減、これが目標です。
2㎏減でも、見た目はハッキリ分かる位、変化しました。
筋肉が付いて脂肪が減ったので、実際の数値以上の変化だと実感しています。
食事の内容は・・・
いわゆる〇〇ダイエットのような、偏った方法はやっていませんが、ごく当たり前のことなどを、ほんの少しだけ意識しています。
それは
○主食を白米から玄米にした(腹持ちが良い・快便など)
○野菜から食べる(急な血糖値の上昇を防ぐなど)
○遅い時間に食べないようにする
○夕食は炭水化物の量を減らす
そして、一番重要なポイントは・・・
○お腹いっぱい食べる
意外ですよね(^_^;)
もちろん、腹8分目で抑えられる人は、それが一番健康的だと思いますが、ボクは大食いなので量を減らすとストレスになり、結局後で食べてリバウンドするのは明白だからです。
お腹いっぱい食べても、ポイントさえ押さえておけば、ダイエットはできると確信しています。
まとめると・・・
自分がワクワクするような未来像をモチベーションにし、キツくない強度で三日坊主を防ぎ、無理な食事制限はせずにポイントはしっかり押さえる。
目標を明確にして、スケジュールを組み、自分をコントロールする。
身体の変化に気付き、喜び、感動する。
そのプロセスこそが、トレーニングの醍醐味です!
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!
この場所も、ボクのモチベーションです!(*^^)v
登録:
投稿 (Atom)