槍ヶ岳よりスゴいハシゴ!深草観音~要害山(山梨百名山)
歴史ある史跡を巡り、山城である要害城跡地の要害山まで縦走しました。
深草観音の長い梯子はお客様も大興奮!下山後はもちろん要害温泉でまったり。
楽しい冬の低山歩きでした!
![]() |
| 深草観音の長い梯子は一見の価値ありです! |
![]() |
| 積翠(せきすい)寺温泉ホテル要害からスタート。ホテルに声を掛け、下山後の入浴を約束すれば駐車OK。 |
![]() |
| 積翠時 |
![]() |
| 瑞岩時 |
![]() |
| 日吉神社 |
![]() |
| 可愛い道祖神 |
![]() |
| 深草観音の参道 |
![]() |
| 本尊は33年に一度の御開帳とのこと。 |
![]() |
| このハシゴを登ります。 |
![]() |
| 白根三山の眺望。 |
![]() |
| 最初、梯子を目の当たりにした時、登らないと言っていたが、しばらくして奮起! 勇気を振り絞ってアタック!登り切った時は大興奮でした! |
![]() |
| 崖の岩をくり抜いて作った神社です。 |
![]() |
| 次なる目的地は要害山。 |
![]() |
| 山城であった要害山跡地で、敵が攻めにくい工夫が随所に施されています。 |
![]() |
| ウスタビガ(山繭)。この辺りも昔は養蚕が盛んでした。 |
![]() |
| 要害山(山梨百名山) |
![]() |
| 武田信玄生誕の地 |
![]() |
| 鞍部から望む富士山。 |











































